pick up
マスク
スポンサーリンク

夏本番の暑さになってきました。

最近では「マスクによる熱中症」が話題になっています。

新型コロナウイルスの流行が一時より収まってきたとは言うものの、
まだ油断はできません。

みなさん暑くなりますが、マスクの使用はもう少し頑張っていただきたいです。

さてまずは熱中症についてみなさん正しい知識を持っていますか??

熱中症とは??

熱中症とは、高温環境による体内水分の喪失、電解質バランスの崩れ、体温調節の不良 によって引き起こされる、体の不調な状態のこといいます。

気温が○度になったら全員が熱中症を引き起こすというわけではなく
人それぞれで、気温が20度台でも熱中症になりうることも多々あります。

特に暑さに体が慣れていない7月下旬~8月上旬に多くみられることが多いです。

ですが今年は5月中旬ですでに30度を超える真夏日になっています。
すでに対策が必要でしょう。

熱中症を甘くみてはいけません。
重度の症状になると命の危険を伴います。

原因は??

高い気温や湿度、強い日差し
これはみなさんご存知だとは思いますが、
高い気温や湿度、強い日差しやアスファルトの照り返しが、
熱中症を引き起こす原因になることがあります。

このような環境では、体の外に熱を出しにくく、体内に熱がこもってしまいます。

そして熱中症を引き起こしてしまうのです。

子どもは体温調節がうまくないことや、
高齢者は体温調節機能が低下しているので熱中症を起こしやすいのです。

よく高齢者が「暑くないよ、エアコンなんてつけたことないから要らない!」
って言うのが一番怖いのです、、

ぜひ身の回りにそういう方がいらっしゃたら教えてあげてください。

激しい運動や水分不足
高温の場所で激しい運動などをすると体内に熱が溜まり、熱中症を起こすことがあります。

十分な水分補給をせずに激しい運動をすると、脱水になります。
脱水になると汗も出なくなってしまいます。

そのため状態体温の調節がうまくできなくなってしまいます。

ですから体温が上昇して熱中症を引き起こしてしまうのです。

症状は??

大量の発汗、めまいや立ちくらみ、筋肉痛など

大量の汗によって体内の水分が少なくなり、
共に血液の量が減少するため、脳への血流が不十分になることで
めまいや立ちくらみを起こします。

大量の発汗、立ちくらみに加え、顔面蒼白や呼吸回数の増加、
唇のしびれ、筋肉痛やこむら返りなど症状として現れます。

まだこの段階では軽度なので症状がでたら早急に対処しましょう。

頭痛、吐き気や嘔吐など

ズキンズキンと脈をうつような激しい頭痛、吐き気、嘔吐、体のだるさ、
体に力が入らないといった自覚症状があらわれてきます。

このような症状の場合はできる限り病院に行って治療するようにしましょう。

意識障害、けいれん、手足の運動障害
この段階では熱中症が重度になっています。
体温上昇があり、41度を超える方も居ます。

呼びかけや刺激への反応がおかしい、意識がないといった意識障害や、
ひきつけやけいれんを起こす、真っ直ぐに歩けないといった運動障害がみられます。

すぐに救急車を呼び、緊急に対応しないと命に関わります。

先生
何かおかしいな。と思った時点で無理をしないでください。
早めに病院へ行って相談したり、涼しいところで水分補給をして休んでください。
スポンサーリンク

マスクと熱中症の関係

マスク

だた単に「マスクをしていると暑いから熱中症になる」と言うわけではありません。

「マスク着用中は喉の渇きに気付きにくくなる」のです。

マスクを着用していることによって、マスク内の湿度が上がるため
喉の乾きを感じにくくなります。

これによって、知らぬ間に脱水になっているのです。

また、感染予防でマスクをなるべく外さないようにしていることによって
水分補給が少なくなっていると思います。

今年の夏は例年以上にこまめな水分補給が必要となってくるでしょう。

運動の際のマスク着用も注意してください。
少し運動量を下げるなど工夫すべきだと思います。

おすすめの記事