こんなにスゴイ葉酸の効果!!
冷え、生理前症候群などを改善してくれます。
新陳代謝を助ける ☞新陳代謝を助ける働きを持っているので、肌細胞のターンオーバーを促します。
ターンオーバーによってシミの元となるメラニン色素を排出し、シミを防いでくれます!!
また、新陳代謝がよくなることで痩せやすくなるのでダイエット効果もあるでしょう。
更年期障害の緩和 ☞葉酸を摂取するとホルモンバランスの乱れが落ち着き、更年期障害の辛さが軽減されます。
血液サラサラ ☞赤血球の量を増やすのに必要な葉酸は血液をサラサラにしてくれます。
葉酸には様々な効果がありますね♪
とにかく新陳代謝を高めてくれる葉酸は細胞の生まれ変わりを促進させてくれるため、
ターンオーバーを整えるのにとても良い成分です!!
また、葉酸の造血作用が血行の流れを良くし、シミやニキビ跡の改善にも役立つでしょう(*^^*)
葉酸摂取について
実は、葉酸には2種類あって、吸収率の違いがあります。
1つは、食べ物に多く含まれているポリグルタミン酸。 色々な食品に入っていますが、吸収率が低いです。
もう1つは、モノグルタミン酸。 吸収率が非常に高いのが特徴です。
吸収しやすいモノグルタミン酸として摂取できるサプリがおすすめです!
葉酸は食品から摂取するのが一番良いとは言われますが
食品からだと吸収率が悪いので非効率です……。
忙しい方やファーストフードなどで済ませてしまう人にとっては
さらに1日で必要量の野菜を摂取するのって難しいですよね。
ちなみに日本人の食事摂取基準では18歳以上の男女ともに
1日の葉酸を240㎍摂取することが好ましいと言われています。
240㎍ってどのくらい?
って感じですよね(;^ω^)
葉酸は主に緑黄色野菜、肉類、卵黄、牛乳、豆類などの食品に多く含まれています。
牛レバー50gには500㎍(マイクログラム)
ほうれん草生100g(2分の1束)には210㎍
アスパラガス60g(3本)には114㎍
が含まれています。
葉酸を多く含む食品には菜の花、えのき、ルッコラ、マッシュルーム、ネギ、ブロッコリー
ラズベリー、いちごなど
食品からの摂取を心がけつつ
サプリメントで不足分を補うと良いでしょう!!
私は野菜を食べる機会が少ないので美肌目的として毎日内服しています(*^^*)
手軽でオススメですよ♪
とくに有効成分がしっかりしててオススメのサプリメントを2つ
載せておきますので参照してみてください♪
![]() |
価格:4,500円 |
![]() |
価格:5,979円 |
代謝を良くして美肌を目指しましょう(^o^)/