きっと手を清潔にする目的で購入していると思いますが、
より効果がある商品を選びたいですよね!!今日はよく商品に表示されている言葉「殺菌・抗菌・除菌・滅菌・消毒」について解説していきます。
ばい菌をやつけているのって?
ドラッグストアなどでハンドソープや除菌シートなどの売り場の商品を見ていると
「殺菌」「除菌」「消毒」と似たような意味合いの漢字がずらりと並んでいますよね。
ハンドソープだと「薬用」という表示や、
容器が「抗菌」と書かれているものも多く目につきます。
これらが記載してあっても
その漢字の意味までは商品は教えてくれません。
これらは大きく分けると
「菌を殺す」ものと「菌は殺さないが、増殖を抑える」ものの二つに分けられます。
菌を殺すのがその漢字の通り「殺菌」で、
菌を増やさないようにするのが「増殖抑制」です。
殺菌は医薬品医療機器法に基づいて
厚生労働省がしっかり決まりを作っているのです。
ですが増殖抑制についてはそれぞれの製品の自主基準になっています。
そしてその「殺菌」という単語の中にはさらに、
「消毒」と「滅菌(めっきん)」という2種類があります。
感染症を防げる程度まで病原菌を殺すことを意味します。
一方、「滅菌」とは病原性の有無にかかわらずすべての微生物を殺すことになります。
これは高圧水蒸気や強い消毒薬で処理するなどして完全に微生物を死滅させるので
例えば外科手術などで使用するメスなどの医療機器に多く滅菌という言葉が使われています。
ドラッグストアに販売しているガーゼなどでも
「滅菌済」と記載されて商品を見かけますね。
分かりやすく表にすると・・・
強い<— 菌を一時的に死滅・除去するはたらきの強さ —>弱い |
滅菌 | 殺菌 | 消毒 | 除菌 |
菌等を完全に 死滅させる。 |
菌等を激減 させる。 |
病原性の菌等を 死滅させる。 |
菌等をある程度 除去する。 |
抗菌には意味が2つある
「抗菌」について少し解説させてください★
抗菌というのは「殺菌」や「増殖抑制」をまとめて、
微生物を制御するということですね。
実は1998年に当時の通商産業省(現・経済産業省)が
「抗菌加工製品における抗菌とは、当該製品の表面における細菌の増殖を抑制すること」
とガイドラインで決めました。
ですから抗菌加工製品でいう抗菌は「増殖抑制」を表しているのです。
もう一つ、微生物を取り除くという「除菌」も近年よく見かけますよね。
除菌の程度は業界団体がつくったものなので様々です。
どの家庭にもありそうな「台所用洗剤のスポンジ」ですが
除菌なら「ノーマルなスポンジと比べて、生きた細菌数をある程度減らせる」ということを意味し、
ウェットティッシュなら
「ノーマルなものを比べて、使用する硬い表面(身体以外)から生きた細菌数をある程度減らすこと」
を意味しています。
先ほども言いましたが、
抗菌も除菌も、菌を「増やさない」ようにしているだけで、
菌を殺しているわけではない。のです。
いかにも抗菌、除菌って書かれていたら
全ての菌をやっつけられそうなのに、って思いますよね(^^;)
とにかく手洗いを!!
感染予防や清潔にしたいと考えているのなら
とにかく手洗いが重要になってきます。
東京都健康安全研究センターの研究でウイルスを使って
「手洗いなし」と、「流水のみ」、「殺菌成分を含む薬用ハンドソープを使った手洗い」を比較し、
手についたウイルスがどのくらい綺麗になっているか実験した結果があります。
その結果、
手洗いなしの場合のウイルス量を100万としたとき、
流水のみだとウイルス量は100分の1に、
ハンドソープと使うと1万分の1ほどに減らすことができたそうです。
ちなみにハンドソープを使った手の洗い方を比較したところ、
「10秒もみ洗いしたあとに、15秒流水で洗い流す。これを2回繰り返す」という方法のほうが、
「10秒もみ洗い+15秒すすぎ1回」や
「30秒もみ洗い+15秒すすぎ1回」よりも効果が高く、
手に付いたウイルス量を100万分の1程度まで減らすことができたとの結果が出ました。
実験で使用したハンドソープには、界面活性剤という汚れを落とす成分が含まれていて、
結局はウイルスを表面化活性剤で擦って物理的に洗い流すことの効果を表していたとのことでした。
要するに手洗いとは
殺菌成分を含むハンドソープがどうこうというわけではなく
ハンドソープををしっかり泡立ててしっかり手を洗い、しっかり流すことがとても重要なのです。
もし清潔な作業などをしたい際は
手洗い後にアルコール消毒などを使用するのをおすすめします。
ちなみにアルコール消毒のやり方は正しくやらないと効果が出ません。
まず手洗いをしっかり行って、手を完全に乾かしてください。
濡れた手で使用するとアルコール成分が薄まって効果が低下してしまうからです。
そして、ワンプッシュ最後まで押し切ってください。
これが適切な一回量です。
それを乾くまで手に刷り込んでください。
これがアルコール消毒の一連の流れです。
アルコール消毒に耐性のある(効かない)ウイルスもいますが、
例えば冬場に流行するインフルエンザウイルスには効果がありますので
できたらアルコール消毒を日常的に行うのがおすすめです( ^ω^ )
価格:446円 |
【あわせ買い2999円以上で送料無料】レキットベンキーザー 薬用せっけん ミューズ ノータッチ 泡ハンドソープ 自動ディスペンサー グレープフルーツの香り 本体 (250mL) 価格:1,397円 |